Blog&column
ブログ・コラム

発達障害に関する相談はどこにするべき?

query_builder 2022/11/01
コラム
39

「発達障害と診断されたわけではないけど、子ども発達で気になることがある」という方もいるのではないでしょうか。
まだ発達障害かわからない場合、どこに相談すればいいかわからないですよね。
そこで今回は、発達障害に関する相談先をご紹介していきます。

▼発達障害に関する相談先
発達障害は医療機関で診断してもらう必要がありますが、まだ発達障害と確信が持てない場合は次の施設に相談するのがおすすめです。
基本的な相談は無料なので、悩みの内容に応じて相談先を選択しましょう。

■保健センター
保健センターは市区町村に設置されており、子どもだけでなく大人の発達障害に関する相談も可能です。
また、必要な場合は医療機関の紹介も行っています。

■児童相談所
児童相談所は児童に関するさまざまな相談をすることができ、発達障害の相談も可能です。

■子育て支援センター
子育て支援センターは自治体が管理しており、子育てに関する相談をすることができます。
発達に関して気になることがあれば相談でき、必要であれば医療機関を紹介してくれます。

■発達障害者支援センター
発達障害者支援センターは、発達障害者支援法に基づいて運営されています。
発達障害に関する専門的な相談をすることができ、具体的なアドバイスや医療機関の紹介などを行っています。

▼まとめ
発達障害に関する相談は、次の施設で行うことができます。
・保健センター
・児童相談所
・子育て支援センター
・発達障害者支援センター

ちょっと気がかりなことがある場合でも、一度相談してみるのがおすすめです。

NEW

  • ブログ始めました

    query_builder 2022/03/02
  • 癇癪を起す小学生に有効な対策とは

    query_builder 2023/12/01
  • 子供の勉強嫌いを克服する有効な方法とは

    query_builder 2023/11/03
  • 子供が勉強を苦手と思う原因とその対策とは

    query_builder 2023/10/05
  • 子供の偏食の原因とその改善方法について

    query_builder 2023/09/03

CATEGORY

ARCHIVE